- ご法事・法要ーふじホール
西東京市内では、寺院の本堂や会館以外に、お焼香ができる法事や…
- ふじホールひばりが丘 現…
先日ふじホールひばりが丘の床のワックス掛けを行いました。もう…
- やっとキレイに咲いた
十分に陽射しと水を浴びて さらにつぼみを優しく扱わない…
- ふじホールの10年目
本年 ふじホール ひばりが丘は 10年の年月を数えることがで…
お葬式の知識
お葬式の流れ
臨終〜告別式終了まで
-
1.ご臨終・ご連絡
-
2.ご遺体の搬送安置
死亡診断書を病院から、受け取ります。
寝台車にて昼夜を問わず病院や警察などご指定の場所へ故人様をお迎えに上がり、自宅やふじホールといったご希望のご安置場所に搬送しいたします。
(死亡検案書の場合、翌日になることもあります)
必要に応じてローソク、線香等の枕飾りを用意します。(藤式典が用意します)
-
3.葬儀打合せ
お葬式の内容について打合せを行います。葬儀の日程・場所・形式・費用・希望などを家族と葬儀社とで打ち合せ。
葬儀の内容は様々なケースが考えられますので、弊社スタッフがお客様のご要望をお聞きしながら葬儀の内容をご提案いたします。■主な対応
- ・喪主を決める
- ・菩提寺がある場合は連絡を入れて都合を確認し、読経の依頼をする
■お預かりするもの
- 死亡診断書・遺影写真・認め印
-
4.関係者への死亡連絡・供花等とりまとめ
通夜・葬儀・告別式の日時と式場が決まりましたら関係先へ連絡します。家族葬の場合にはその旨伝えます
- ・親族や友人に連絡します。
- ・近所へ挨拶します。
- ・勤務先などに連絡します。
- ・供花(生花や花環)や供物等のとりまとめを行います。
-
5.納棺
ご都合、安置場所、遺体状況に合わせて納棺します。(時間が早まる事もあります)愛用品などお棺に納めるものを準備します 平服で結構です。
間に合わない場合後日に納めることが出来ます。 -
6.通夜
遺族は通夜が始まる1.5時間前、親族は1時間前頃にお集まり頂き、供花・供物などの配列順位と名札の確認をしてください。仏式の場合、導師の方にお経を読んでいただき通夜を行います。
ご遺族、ご親族、参列者の順で焼香をします。
お通夜の時間は、参列者の人数にもよりますが、1時間程度です。
ご遺族、ご親族、参列者の順で焼香をし通夜ぶるまいに移ります。翌日のお打合せ 翌日の葬儀・告別式のお打合せをいたします。
- ・精進落としのお料理の数
- ・告別式で拝読する弔電について
- ・スケジュールの確認
ご帰宅 故人様にお参りいただきご帰宅あるいはご宿泊先に移動いたします。
-
7.葬儀・告別式
遺族・親族は開式は1時間前頃にお集まり頂きます。仏式の場合、僧侶の方にお経を読んでいただき葬儀・告別式を行います。
ご遺族、ご親族、参列者の順で焼香をします。
葬儀・告別式の時間は、参列者の人数にもよりますが、1時間〜1時間半程度です。 -
8.ご出棺
お花入れの儀式を行い、喪主または代表の方の挨拶のあとご出棺になります。霊柩車を先頭にして、火葬場へ移動します。
火葬場へ同行される方はあらかじめ手配したハイヤー・バスなどに乗車し向かいます。 -
9.火葬・収骨
火葬場に到着後、お棺を火葬炉に納め、控え室でお待ちいただきます。ご遺骨を骨壷に収め、式場に戻ります
-
10.初七日法要
繰り上げ初七日法要を行います。式場、御導師のご都合などにより葬儀・告別式に組み込んで行われるケースもあります。
-
11.献杯・会食
喪主のお礼の挨拶後、代表の方に献杯のご挨拶発声をいただき、会食となります。 -
12.ご帰宅
ご遺骨・お位牌・お写真等をお持ちいただき、ご帰宅後所定の位置に安置します。